NTTグループの安心オンラインストア  NTT-X Store 全品送料無料


Portable版FreeSoftの勧め 録音もできるインターネットラジオ Radika2012/03/25 18:54

録音もできるインターネットラジオ Radika
録音もできるインターネットラジオ Radika番組表

ソフト名 :Radiko録音ソフト Radika v1.66
種  別 :インターネットラジオ(Radiko協賛局)
日本語化:日本語対応

 何か作業している時に「ながら」で、日本局のインターネットラジオ Radikoを
聴いています。
 今までブラウザで聞いていましたが、リアルタイムな番組表の表示と連携した
録音、音質イコラーザー、タイマーまでできる軽量ソフトが公開されていました
ので、Portable版にはめがないため、おいしく頂きました。
 まぁ録音する事はないんだろうけどね…
 ブラウザよりは格段に超軽量動作で、タイマーで寝ながら聞けるし。
 WindowsXP/Vista/7 (All-32bit) で動作しました。

━以下、Readmeからの抜粋のご紹介━
・Windowsを標準で使っているならインストール済みでしょうが、動作には、
 .NET Framework 3.5 SP1が必要です。
・オプションで、HE-AAC をデコードし高音質で視聴・録音する場合は、
 libFAAd2.dll が必要。
 (初回起動時のアシストで、必要時は入手URLへ自動アクセスしてくれます)
・オプションで、DirectX 9.0c に対応。
・アンインストールは入れたフォルダを削除のみ、Portable版のいぃところ!
・聞ける局等
 「ラジコ」
 「NHKサイマル放送・らじるらじる」
 「サイマルラジオ」
 「USBラジオチューナの聴取予約録音」
  ・対応USBラジオチューナ
   radioShark1
   radioShark2
   URA-0901
・開発者・著作権者・公開主の「山元」様に感謝!...(vv)

______________________
ポータブル版無料アプリケーションソフトの特徴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・任意フォルダに置くだけで、インストール不要で即使えて試せる。
・USBメモリに入れれば持ち運べて、同一設定内容で使える。
・持ち運び先PCのシステム領域やレジストリを汚さない。
・自PCのシステム領域やレジストリの肥大化防止が図れる。
・アプリのバージョンアップは、上書きするだけで簡単。
・アプリと環境のバックアップや譲渡コピー・移動など、
 上位の他階層下などに複数フォルダが散在せず簡単。
・アンインストールは収容フォルダを削除するだけで簡単。

━━━━ ポータブル フリーソフト の勧め━━━━


コメント

トラックバック

sweet-stock

















茶の環